市民公園などの改善を要望 - 生健会塚越班が市長あてに提出(7月17日)
蕨市生活と健康を守る会(生健会)塚越班は7月17日、市長あてに「道路・公園等の改修についての要望書」を提出しました。生健会から、塚越班の宮本班長と浅名会長が出席、かじわら秀明市議が同席しました。
生健会塚越班は塚越地区を中心に、公園清掃や相談会など、ボランティア活動を行っています。この日は、道路・公園関連の要望として、@塚越1丁目18番の道路修繕、A市民公園の植え込みの撤去と整理、B市民公園の遊具の安全対策、C市民公園のトイレの悪臭対策、D市民公園内の夏の夜のパトロールの強化、E塚越公園のブランコ下のくぼみの改修、などを要望し懇談しました。応対した道路公園課の小谷野課長補佐は、話を聞きながら対策を検討。課長と市長に伝え、できるものから早急に取りかかりたい、警察にも要望したいと回答しました。
|