衛生センター組合議会 議会運営委員会(10月31日)
31日、標題の会議があり、議会運営委員として出席しました。衛生センターは、蕨市と戸田市が共同で、市民約20万人分のゴミ処理をしている組合で、昨年度は、約18億円を支出しました。
2014年第4回議会の日程を審議し、11月10日から17日までの日程を決定しました。この議会での管理者提出議案は、公平委員会委員の選任の同意3件、2013年度決算認定、条例改正の計5件です。
公平委員会委員には、さいたま市南区在住の弁護士・市原敏夫さん(再任)、戸田市在住の弁護・士秋元善行さん(再任)、元戸田市副市長の二瓶孝雄さん(再任)の3人を選任する案です。市原さんは蕨市の公平委員会委員をつとめています。
議会は、11月10日に本会議で議案を上程した後、決算と条例を委員会に付託し、同日委員会審議を行い、17日に一般質問・討論・採決をするという日程です。
31日、議案も各議員に配られました。2013年度のゴミ処理について詳細の統計資料を含め、決算収支の詳細内訳、また、民間企業と同様の財務書類4表(貸借対照表、行政コスト計算書(民間会社の損益計算書に相当)、純資産変動計算書、資金収支計算書)も配られました。11月10日の審議までに、これらの詳細調査を行ってまいります。
|