LGBTを理解すること - 研修会がありました(1月29日)
蕨市の「人権尊重社会をめざす市民のつどい」が29日に北町公民館であり、出席しました。「LGBTを理解する」と題して、元タカラジュンヌの東小雪(ひがしこゆき)さんが講演しました。LGBTの人権尊重については、蕨市議会でも、日本共産党の宮下奈美議員が毎議会のように取り上げ、小学校での改善も進んできています。昨年12月市議会では、市民からの陳情「パートナーシップ制度の確立に向けて努力してほしい」との趣旨が、全会一致で採択されました。
東小雪さんの講演は大変情熱的で説得力がありました。自民党の国会議員が「LGBTは生産性がない」などと発言しましたが、それへの最大の対抗ともなるお話でした。LGBTの理解者/支援者、アライになろうとの呼びかけがあり、私も「アライ」になりました。
|