議会報告
戸田ボートレース企業団議会報告(市議会議員 やまわき紀子・武下涼)
2月14日から22日まで2025年第1回戸田ボートレース企業団議会が開催され、予算案1件、補正予算案1件、条例案6件、その他財産の取得について1件の計9件を審議しました。
14日の本会議では、川口の木岡たかし議員のご逝去にあたり哀悼の辞並びに哀悼決議が出されました。
執行部から議案の上程、議案説明が行われた後、各常任委員会での審議が行われました。条例では人勧にもとづきに期末手当の引き上げを行う条例改正や法改正に伴う条文整備の条例改正が主な内容です。財産取得はボート67艇、モーター65基の購入です。2025年度予算では開催日数を99日、一日平均舟券売り上げ5億6千万円、一日平均入場者2700人と前年より多く見込んでいます。
22日の本会議では、新年度予算案に日本共産党の4人が反対しましたが、賛成多数ですべての議案が可決されました。
日本共産党は、業務常任委員会で、売上に応じた金額の納付が義務付けられている日本財団交付金について、物価高騰や電気代が高騰するなか営業努力を続けている中で交付率が高い割合のままでは問題である。引き下げを求めていってほしいと要望し、反対を表明しました。