9月議会
9月議会閉会 頼高市長の提出議案はすべて可決・認定
9月27日、9月定例市議会は最終日を迎え、頼高英雄市長が提出した条例案2件、補正予算案3件、その他2件、決算認定9件について討論・採決などが行われました。市長提出議案の16件はすべて可決されました。
マイナ保険証へ移行する国保条例改正について党市議団の対応
今議会では、国民健康保険税条例の一部を改正する条例が全会派の賛成で可決されました。
国の改悪によって12月2日から紙の保険証を廃止し、マイナンバー保険証に移行する内容となっています。市民からも現行保険証の存続を求める多くの声が寄せられ、党市議団も、紙の保険証を残すべきと市民と運動を行ってきました。しかし、今回は国の法改正による条例改正となっていて、マイナ保険証を持たない場合でも、資格確認証を医療機関等の窓口に持っていけば、いままでどおり受診できることを確認し、市民への丁寧な広報を要望しました。党市議団はこの条例改正に対して質疑を行い、市の市民への丁寧な対応を確認し、今回の条例改正には賛成しました。