平和
核兵器禁止条約への参加を わらび原水協の69行動
9月6日、原水爆禁止蕨市協議会(わらび原水協)の第643回69行動が蕨駅西口で行われました。
この行動には原水協に参加する6団体から14人が参加。土曜日で家族連れなどの駅利用者も多い中、核兵器の廃絶と、日本政府の核兵器禁止条約への参加などを訴えました。また、新日本婦人の会からの参加者は、今年の原水爆禁止世界大会に代表を送り出したことなども紹介。そのほかにも交代でマイクを握り、参加者それぞれの立場から、終戦・被爆から80年となる節目の年であること、世界中で戦争が広がっている危険な情勢であることなどを強調し、「核兵器廃絶に力を合わせましょう」と呼びかけました。
この日の行動では国への署名8筆と被爆者連帯援護募金6100円が寄せられました。次回は10月6日午後5時から蕨駅西口です