index
蕨市議会9月定例会が開会

蕨市議会9月定例会が開会
〜三議員に対する出処進退決議可決〜

 蕨市議会九月定例会が一日開会しました。冒頭、市民連合、日本共産党、市民ネット21の三会派十名の議員による議員提出議案「今井良助議員、田中鐵次議員、池上東二議員に対する出処進退を求める決議」を賛成多数で可決(記事別掲)しました。
 続いて染谷一子議長から、「八月九日に石毛由美子議員から議員辞職願が提出され許可した」との報告がされました。
 次に、市長報告に続いて市長提出議案の説明がされましたが、決算認定を含めて二十六件の議案の説明がわずか二十数分で終わってしまいました。議会への説明は、もっと丁寧に行うべきです。
 本会議閉会後に、八月二十九日に開催された代表者会議の協議にもとづき、すべての常任委員会が開かれ、今年度の行政視察は行わないことを決定しました。
 本会議開会前に池上議員から議長宛に、市民ネット21の会派を離脱する届出がされました。その結果、会派構成は、新政会七人、日本共産党五人、市民ネット21四人、公明党二人、市民連合二人、自民党一人、無所属一人となりました。
 一人会派からは議会運営委員が出せないため、池上議員は議運委員を辞職。替わって、市民ネットから尾崎節子議員が議運委員に選任されました。