◆
大軍宅ではなく国民のいのちと暮らし守る政治を 東日本大震災12年蕨行動
【2023年3月19日】
◆
LGBTQ講座 正しく知ることから始めよう(市議会議員 宮下奈美)
【2023年3月19日】
◆
第一中学校で避難所運営訓練
【2023年3月12日】
◆
環境問題に多くの市民の関心集まるー環境基本計画説明会に120人が参加
【2023年3月5日】
◆
大軍拡・大増税ではなく、くらし守る政治を 草の根要求実現蕨地域行動
【2023年3月5日】
◆
今こそ核兵器禁止条約に批准を 69行動
【2023年2月26日】
◆
「蕨市立病院施設整備検討報告書」が示される/「既存施設の耐震化案デメリット多く、建替案検討」
【2023年2月26日】
◆
お年寄りを敬う会に大勢が参加
【2023年2月19日】
◆
3月議会はじまる 市立病院建て替えへの基金など/よりたか市長がくらし守り未来を展望する提案
【2023年2月19日】
◆
社会保障関連施策のさらなる拡充を/社会保障をよくする蕨の会が頼高市長に要望書
【2023年2月12日】
◆
水道基本料金4ヶ月無料、給食費等4ヶ月無償など/よりたか市長が緊急対策第8弾を発表
【2023年2月12日】
◆
市民活動の支援担う/わらび市民ネット創立10周年
【2023年2月5日】
◆
蕨・エルドラド姉妹都市協定45周年記念事業/オンラインで両国の会場を結ぶ
【2023年2月5日】
◆
9条いかした外交で平和の国際社会を/わらび市民の会などが宣伝
【2023年2月5日】
◆
埼玉土建組合蕨戸田支部/結成50周年記念行事・式典行われる
【2023年1月29日】
◆
日本一のあったか市政を!/新春 フレッシュのつどい
【2023年1月22日】
◆
2023年 最初の69行動
【2023年1月22日】
◆
613人が20歳の門出/第77回蕨市成年式
【2023年1月22日】
◆
日本共産党市議団元旦宣伝からスタート
【2023年1月15日】
◆
コロナ禍を乗り越え飛躍の年にー蕨市あいさつ交歓会
【2023年1月15日】
1860記事 [
1
][
2
][
3
][
4
][
5
][
6
][
7
][
8
][
9
][
10
]
次へ→