十二月議会 日本共産党議員の一般質問(お知らせ)
一般質問は12月14・15・18日に行なわれます。党議員の順番と項目は以下の通りです。
かじわら秀明 9番
◆駅東口の自転車駐輪対策
◆車椅子が通りやすい歩道
◆要介護認定者全員に障害者控除制度を通知すべき
◆生活保護の辞退届けの強制はやめよ。保護受給者への人権侵害は許さない
◆公民館の政党利用
清水直子 10番
◆情報公開の推進、改善について @迅速な対応、A請求権者拡大、B情報コピー代を10円にすること。
◆国の税制「改正」により非課税世帯が課税世帯になり、福祉サービスが受けられなくなった市民への対応
やまわき紀子 11番
◆精神障害者への福祉タクシー券発行、診断書料助成
◆非常勤保育士の給与改善
◆保育行政の充実を
◆市立病院の小児救急医療
◆学校へのクーラー設置を
◆市内業者での耐震改修・住宅リフォーム助成の実施
志村しげる 12番
◆障害者自立支援法施行後の負担増に対する支援策について
◆市営住宅の増設を
◆錦町区画整理事業用の仮設住宅の建替と補修
◆福祉入浴券が利用できる浴場の拡大について
鈴木さとし 14番
◆蕨駅西口再開発について
◆蕨駅へのエレベーター設置について
◆いじめの実態調査・報告について
◆老朽化した校舎等への対応について
◆蕨駅西口有料化粧室を無料にすることについて