index
決算常任委員会の報告(やまわき紀子・鈴木さとし)

 今議会からはじめて決算常任委員会が設置をされ、9月9・10日の両日に委員会が開催されました。
 決算常任委員会には2007年度一般会計決算をはじめ特別会計、事業会計の決算計9件の決算審議が行われました。
 2007年度一般会計決算認定について、当初予算においては田中前市長のもとで編成され、大型開発を推進し、市民の願いは後回しにされてきた。しかし、6月の市長選挙において頼高英雄市長が誕生し、年度途中から、大型開発は見直し、予定されていた国民健康保険税、下水道料金の値上げ中止が表明された。また、防犯灯の増設や、学校校舎耐震化の促進、病院の医師確保など多くの市民要求が補正予算で反映され、市民の声が生かされる街づくりが行われてきたことを評価して賛成討論を行いました。他の会派も賛成し、可決しました。その他、全ての議案に全会派が賛成をし可決しました。