政風会が解散し、新生会に合流
政風会が解散し、新生会に合流
ー蕨市議会は4会派になるー
市議会保守会派の政風会(代表・今井良助議員。他に池上東二、比企孝治両議員)が1月1日付けで会派を解散し、全員が新生会(代表・三輪かずよし議員)に入りました。これにより新生会は9人の会派になりました。
このことに伴う会派世話人会(各会派の代表による協議の場)が1月13日に開かれ、控室の変更や会派の解散に伴う議会運営副委員長の今井氏の辞職と欠員となる委員の新たな選出等について協議しました。
控室については、民主クラブが前政風会の控室に移動し、新生会が現民主クラブの控室を合わせて使用することになりました。
議会運営副委員長の辞職と選挙は1月21日に行うことになりました。議会運営委員は条例で6人になっているため、会派への割り振りは、新生会3人、日本共産党、公明党、民主クラブ各1人とすることで合意しました。それにより、欠員となる1名は新生会から選出されることになります。
新生会の代表が10月に交代
蕨市議会保守会派の新生会(当時6人)の代表が08年10月に染谷一子議員から三輪かずよし議員に代わりました。