index
国保会計予算など国保運営協で承認 - 市会議員 かじわら秀明

12日に市役所内にて蕨市国民健康保険運営協議会(被保険者代表や医師など12人で構成)が開かれ、市議会選出の委員として出席しました。冒頭あいさつした頼高英雄市長は、国保運営は引き続き厳しいが、09年度も国保税を据え置きたいこと、来年度の健康まつりを市政50周年にふさわしく大きく成功させたいこと、などの報告がありました。運営協議会は大熊愼一会長・植田富美子会長代理を選出(再選)し、大熊会長は「国保税据え置きは大変ありがたい。市長の真摯な態度に感服する」と就任あいさつをしました。

私は08年度補正予算について質疑。歳出の保険給付費と歳入の関係、特定健康診査の状況、健診受診率の向上策、収納対策を問い、担当課長から答弁がありました。3つの議題「国保税条例の改正」「08年度国保会計補正予算」「09年度国保会計当初予算」は、いずれも異議なく認められました。