【終了】日本共産党市議団の一般質問(6月15日(月)・16日(火)・17日(水))
6月議会の一般質問が15日から3日間行われます。各日、午前10時開会です。どうぞ、傍聴にお越しください。党議員団の発言項目は次のとおりです。
かじわら秀明(7番目・16日午前の予定)
◆派遣村実行委員会が千葉市内の低額宿泊所のひどい実態を調査した。@県内宿泊所の運営基準と実態はどうなっているか。A生活困窮者急増への対応B母子加算の廃止問題と代替策について。
◆@市民体育館の利用状況。A北五公園バスケットコートの騒音問題。
鈴木さとし(10番目)
◆蕨市の新型インフルエンザ対策について
◆市立病院改革と地位連携・情報発信について
◆ゴミ集積所のカラス対策について
◆浄水場通りの舗装補修について
◆市民公園の利用について
志村しげる(11番目)
◆介護保険および高齢者福祉の充実について
@要介護認定見直しの影響
A介護労働者の賃金アップ
B在宅介護者の負担の軽減
C利用料の負担の軽減
◆住宅リフォーム助成制度の創設について
やまわき紀子(13番目)
◆特別支援教育について
◆図書館のサービス向上
◆公共施設予約システムの構築について
◆3階建共同住宅への直接給水について
◆乳がん・子宮がん検診の推進について
|