index
議会運営委員会報告および議会日程(志村茂)

議会運営委員会報告
市会議員 志村茂

 蕨市議会9月定例会が9月1日開会するにあたり、議会の日程を協議するための議会運営委員会が8月27日に開かれました。
 市長から提出される議案は条例案4件、補正予算案3件、決算認定10件、合計17件です。その他、請願・陳情が4件出されましたが、その中の「蕨市議会議員選挙および市長選挙における公費支出に伴う条例、規程の改正を求める陳情」については6月定例市議会で議長預かりとされたものと同じ内容であり、川島善徳議長も議長預かり(議会で審査しない)にするという報告がありました。私は審査すべきだという意見を述べましたが議長は態度を変えなかったため、審査の対象になる請願・陳情は、所得税法第56条の廃止を求める請願書、「消費税の税率引き上げ反対を求める意見書」の提出を求める請願書、生活保護の母子加算の復活を求める意見書の提出を求める陳情書の3件になりました。
 9月定例市議会の会期日程は次のように決定しました。

【会期日程】
1日 市長報告、議案説明
7日 質疑
8日 決算常任委員会
9日 決算常任委員会
10日 決算常任委員会
11日 総務常任委員会
14日 環境福祉経済
常任委員会
15日 教育まちづくり
     常任委員会
24日 一般質問
25日 一般質問
28日 一般質問(予備日)
30日 討論・採決