戸田競艇組合議会 - 2010年度予算案などを審議
2月12日、戸田競艇組合議会が開会され、平成22年度戸田競艇組合一般会計予算案など14議案が上程され、議案説明が行われました。また、本会議後に総務・業務の両常任委員会が行われ、審議が行われました。
総務常任委員会では、一般会計予算などの議案に日本共産党の鈴木議員などが質疑。鈴木議員は、売り上げの減少傾向が続く中での財政状況と今後の見通しや、職員数に関する計画などについて質しました。採決では委員会付託された全議案に全議員が賛成しました。
業務常任委員会では、一般会計予算に対して、日本共産党の岡嵜議員(戸田市選出)が反対討論を行いました。登録従業員の一時金をめぐる戸田競艇当局の姿勢についての問題、日本船舶振興会交付金が減額される一方で、活性化資金制度特別分担金が増額される状況などを反対理由としてあげ、あわせて、ナイター開催時の地元合意を尊重することや管理業務の委託で地元の活性化を心掛けることなど指摘する内容です。採決では、一般会計予算は日本共産党の2人が反対しましたが他の議員全てが賛成、他4件の議案は全員が賛成しました。
26日に行われた本会議での採決では、一般会計予算は日本共産党の5人の議員が反対しましたが、他の議員は全員が賛成で可決、他の議案は全会一致で可決となりました。
|