index
蕨戸田衛生センター組合議会報告(やまわき紀子・かじわら秀明)

 11月10日・19日に、2010年第4回蕨戸田衛生センター組合議会定例会が行われ、日本共産党蕨市議団の山脇紀子・梶原秀明各市議が出席しました。
 この議会で審議された議案は公平委員の選任の同意3件と、2009年度決算認定でした。本会議では、全ての案件が全会一致で可決・認定されました。
 頼高英雄管理者報告では、ごみ搬入量やダイオキシン測定結果、資源ごみ売払い収入、粗大ごみの自己搬入を来年2月に停止するこが報告されました。粗大ごみの自己搬入は、実施された2002年度は503件であったものが、2009年度5367件と10・6倍に増加。業務収集車両の合い間に市民の粗大ゴミを受け入れ、職員が付き添い処分していたが、粗大ごみ処理施設の延命化工事を実施するにあたり、市民の安全性が懸念されることから来年2月に自己搬入を停止するとの説明がありました。