index
【4月議会】臨時議会が開催される

臨時議会が開催される
教育委員の選任・市税条例改正の専決処分承認などを審議
 

 4月23日、蕨市議会臨時会が行われました。議案は、@教育委員会委員の任命の同意について、A専決処分の承認を求めることについての2件です。
 @は、第一中学校長などを務めてきた松本隆男さんを教育委員に任命することについての同意で、全会一致で同意されました。
 Aは、国の地方税法等改正の内容を4月1日から適用させるために、3月31日に市長が専決処分した蕨市税条例の一部改正について議会の承認を求めるもので、固定資産税・都市計画税の負担調整措置を3年間延長すること、住宅用地の据え置き特例を2年間の経過措置後に廃止することなどが主な内容です。総務常任委員会の審議で鈴木議員は、法改正に従う条例改正ではあっても市民へ影響などについて明らかにする必要があると述べ、蕨市の市税収入への影響、納税者への増税の影響の見通しなどについて質疑。答弁では、全体では概算で1800万円程度の増収(増税)になること、増税となる世帯の平均影響額は年間千円から2千円が見込まれること、負担の増減については個別の事例で異なるために計算は難しいこと等が示されました。委員会後の本会議では、この議案についても全会一致で承認されました。