index
【7月議会】蕨市議会臨時会行われる


 7月18日から20日までの会期で蕨市議会臨時会が開催され、雨水管渠敷設工事(錦町4丁目地内)契約の締結についての議決、印鑑条例改正に係る専決処分の承認の2件の市長提出議案が審議されました。
 18日に行われた総務常任委員会では日本共産党市議団の鈴木議員が専決処分について質疑。この条例改正は外国人登録法の廃止と、入国管理法・住民基本台帳法の改正に伴うものですが、新制度への移行状況などについて質し、ビザ切れなどで未移行となっているケースでのきめ細かな対応を求めました。委員会では全委員が両議案に賛成。20日の最終日の採決では、契約の締結については賛成多数(無所属が反対)、専決処分の承認は全会一致でそれぞれ可決されました。
 また、今議会では議長の辞職に伴う議長選挙と、その後に空席となった副議長の選挙が行われ、議長に池上智康議員、副議長に比企孝司議員が選出されました。選挙結果は以下の通りです。
議長
 池上智康(新生会)13票
 鈴木 智(共産党)4票
 榎本和孝(無所属)1票
副議長
 比企孝司(新生会)13票
 鈴木 智(共産党)4票
 榎本和孝(無所属)1票

 議会終了後、一部事務組合の所属と役職について協議が行われました。日本共産党市議団の所属と役職は以下の通りです。
戸田競艇組合議会
総務常任委員及び議会運営委員      梶原秀明
業務常任委員  山脇紀子
蕨戸田衛生センター組合議会
総務常任委員  志村 茂
業務常任委員及び議会運営委員      鈴木 智