index
【3月市議会】市長、消費税増税に疑問を表明 - 使用料等を増税分引き上げる条例に質疑 - 市会議員 梶原秀明

3日の本会議質疑で、消費税増税に伴う使用料等の改定について質疑しました。概要は次のとおりです。
 ※  ※  ※  ※
【梶原】消費税増税に対する市長の見解はどうか。
【市長】消費税は逆進性が高い(低所得者に負担が重い)。なぜこの時期に(増税なのか)と疑問を持っている。同時に、現実的な対応もしなければならない。
【総務部長】増税は、家計や企業を厳しくさせる懸念がある。市政運営では、市民の暮らしを守る施策をさらに前進させていく考えだ。

【梶原】市の負担増や財政の影響はどうか。
【総務部長】一般会計では、使用料・手数料等の引き上げ分1070万円を含め、歳入で1億870万円の増。歳出は1億1200万円の増。差し引き330万円、市の負担は増える。
【水道部長】水道会計では、収入が3194万円の増、支出が3360万円の増。

【梶原】各料金等の影響額はどうか。
【各部長】市民会館使用料110万円、自転車駐車場登録手数料約64万円、(粗大ごみ等)一般廃棄物処理手数料約51万円、人間ドックと各種検診で約110万円、信濃わらび山荘約4万円、文化ホールくるる使用料約16万円、市民体育館利用料約28万円、スポーツ施設使用料約9万円、下水道料金約1470万円(特別会計)、水道料金約2861万円(水道会計)、病院差額室料・診断書料など約71万円(病院会計)。

【梶原】改定しないものは。
【総務部長】市民だれもが集えるコミュニティーの拠点である公民館・勤労青少年ホームと、学校施設(校庭・体育館)の使用料は改定しない。