index
【9月市議会・一般質問】錦町区画整理区域、わらびりんご通りの安全対策を
市議会議員 宮下奈美

宮下 区画整理中のわらびりんご通りが本開通した。交通量が増え、通学路の児童が登校するのに危険な状況。西小西門近くの交差点、さいたま市境の県道・朝霞蕨線とわらびりんご通りが交差する場所に県道と並行する形で信号機と横断歩道を設置してほしい。他に、中央通り線との交差点、鍼灸治療院前の交差点に早く信号機を設置してほしいがどうか。
都市整備部長 横断歩道は本年10月に設置予定。信号機は蕨警察との協議で、交通量が基準より少ないため新規の設置基準を満たしていないため現段階では難しいとの回答。市は交通量増加が見込まれるため設置要望をしていきたい。
宮下 信号機が難しいならせめて減速を促すための効果的な看板、例えば子どもの形をした看板等工夫してみたらどうか。西小保護者からも提案があった。
部長 検討していきたい。

◆外国人等への「やさしい日本語」の取組状況は
宮下 やさしい日本語とは外国人でもわかるよう配慮した簡単な日本語のこと。本年3月議会で市職員に研修をしてほしいと要望した。その後の取組状況は。
総務部長 職場研修として5つの部署で実施している。他に県主催の「やさしい日本語」セミナーに市民課、児童福祉課、税務課等、7名の職員が受講。
宮下 市民課窓口表記において、やさしい日本語でも表記してほしい事と、外国人等来庁時、説明するためのやさしい日本語説明ボード等工夫したらどうか。
市民生活部長 説明ボードを使用してわかりやすく説明することを検討していく。
宮下 保育現場では全保育士に研修をしてほしい。
健康福祉部長 保育士3名がセミナーに参加。今後、全園的に取組んでいきたい
◆他に公民館の施設整備について質問(別記事)