index
【9月市議会・一般質問】コミバス、防災行政無線、 保育行政の推進について質問
市議会議員 山脇 紀子

◆コミュニティバスのルート拡充にむけての検討はどうか
市民生活部長 逆回りルートの導入をはじめ、様々なご要望やアンケート結果等をもとに検討中。運行事業者や警察等の関係機関と協議を重ねている。
山脇 バス停の段差解消やベンチの設置についても併せて検討を進めているか。部長 ルート拡充に併せて各バス停の改善事項等も検討している。
◆防災行政無線について
山脇 防災行政無線での迷い人の放送が多くなっているが、規定はどのようか。
部長 蕨警察署からの依頼に基づき放送している。放送した内容は、市HPへ掲載、テレビ埼玉データ放送やウインクチャンネルの字幕でも情報提供している。
山脇 小学校の下校時間帯に児童の声で地域へ見守りをお願いする放送をしてはどうか。
部長 PTAから要請があり、年内に放送を開始する予定。児童の下校時間に週2回放送することで協議中。
◆「子育てするならわらび」保育行政の推進を
山脇 引き続き、待機児童ゼロをめざしてのとりくみはどうか。
部長 認可保育園を中心とした施設整備や定員拡大に取り組むことで待機児童ゼロを目指していく。
山脇 小規模保育室の連携施設の確保については。
部長 幼稚園を含めた連携施設の確保については市としても支援に努めていく。
山脇 留守家庭児童指導室は、学校敷地内への増設が望ましいが、今後、指導室を増やしていく考えは。
市長 学校敷地内で7か所増やしてきた。人材確保も、学校等での場所の確保も限界がきたため、民間学童を公募し開設する。指導員の研修や交流もしっかりやっていく。必要な地域での増設に取り組んでいく。 
◆ほかに、「平和行政の推進を」を質問しました。