index
【9月市議会・一般質問】良好な住環境を守りたい 南町2丁目マンション問題(市議会議員やまわき紀子)

市民が作成した100分の1模型
市民が作成した100分の1模型
山脇 蕨市都市計画マスタープランの第4章「地域別方針」の南町の(3)「地域づくりの取組方針」の内容はどのようか。
都市整備部長 取組方針を「地域の特性を活かした良好な住環境の誘導・維持・保全」とし、敷地の細分化や周辺と調和しない高さの建築物の抑制など、地域の特性に応じた建築物に関するルールを定められる地区計画制度等の導入を検討するとしている。

山脇 南町の5階建てマンション建設計画に対して、蕨市まちづくり指導要綱などの「事業者の責務」が実行されるよう、市として指導すべきと考えるがどうか
部長 当該計画は、5月16日にまちづくり指導要綱に基づく事前協議を受付け、要綱や中高層条例に基づく手続き、並びに各基準の遵守と近隣関係者への事業概要説明などについて指導を重ねてきて、5月末からこれまでに、2度の住民説明会が開催され、近隣関係者との協議が現在も継続している旨報告を受けている。建築主に対し、引き続き良好な関係を損なわないよう、十分な説明など丁寧な対応を求めていく。建築主、工事施工者、近隣関係者の関係当事者が相互の立場を尊重しながら、互譲の精神をもって紛争の解決に努めていただきたい。

◆加齢性難聴の補聴器購入費補助制度の創設を
山脇 加齢性難聴者に対して、認知症の予防や健康寿命の延伸、医療費の抑制の観点から、補聴器購入費補助金制度の創設が必要と考えるがどうか。
市長 必要性は十分承知している。独自の制度は調査検討が必要である。

◆子育て支援として学校給食費の無償化の実現を
山脇 子育て世帯の経済的負担の軽減や学校教育の柱の一つである食育推進のため、学校給食費の無償化について検討する考えはないか。
市長 少子化が進む中、子育て支援としては意義ある中で、いろいろな角度から慎重な対応が必要である。引き続き、大事なテーマであるのでいろいろな観点から検討していきたい。