わらび平和のつどい2009
松元ヒロの爆笑憲法コント・ソロライブ大盛況
|
会場がもりあがった
松元ヒロさんのコントライブ |
5月9日(土)、蕨市民体育館において、蕨市平和都市宣言24周年記念、蕨市政50周年記念としてわらび平和のつどい2009「松元ヒロ・爆笑憲法コントソロライブ」が開催され、300名を超える市民や、「ヒロさんのライブをぜひ見たい」と市外からも大勢が参加しました。
はじめに炭谷巴之助実行委員が挨拶。来賓として頼高英雄蕨市長も「平和への願いを草の根の運動として発展されることを望みます」と挨拶しました。
つぎに、映画「木を植えた男」を上映。1987年カナダで製作された短編アニメで、荒野に木を植え続けてみどりの森をつくり村に平和をとりもどした男の物語。無償の行為の美しさに感動するだけではなく、木を植えるという行為そのものの意義を静に訴えています。
その後、松元ヒロさんの爆笑憲法コントライブでは観客は一時間半たっぷりと笑いました。マイムとトークによる社会風刺のお笑いと、時の政治家や新聞で話題の人やモノになりきっての一人コント。麻生総理になりきったり、豚インフルエンザや年越し派遣村の話題、本「蟹工船」を演じ、観客を楽しませてくれました。最後に「憲法くん」のコントでは、憲法前文を読み上げ、「62年間、たった一度も戦争で人を殺したりしていないことに誇りをもっている。まだまだ頑張る!」との台詞には会場から拍手がわきました。アンコールでは「今日のニュースと天気予報」のコントに最後に大爆笑でした。
|