駅西口公共公益施設「くるる」開館記念式典
蕨駅西口公共公益施設「くるる」の開館記念式典が10月1日、「くるる」3階文化ホールにて行われました。
頼高英雄市長は主催者あいさつで、「昨日、旧旭町公民館が48年の歴史を閉じ、今日からまた新しい歴史が刻まれる。生涯学習の一層の推進、市民文化の向上、子育て支援の大きな一助となる」と述べ、文化ホールにおける今後の多彩な催しの紹介もされました。
施設概要説明では映像による紹介で、1階に旭町公民館(集会室、和室、小会議室、調理実習室)、2階に来年4月開園予定の定員64名の民間のけやき保育園、3階に180席の多目的ホールが紹介されました。
テープカットのあと、旭童謡の会のみなさんが「もみじ」等2曲を合唱。最後に「ふるさと」を会場みんなで歌いました。
式典後に参加者は、1階公民館、2階保育園の新しい施設を内覧しました。
日本共産党蕨市議団から全員が参加しました。