日本共産党蕨市議団が各団体と予算要望懇談会おこなう
|
参加者から活発に意見がだされた予算要望懇談会 |
日本共産党蕨市議団は、2011年度の蕨市予算編成に対する要望を行うにあたって、各種団体との懇談を進めていますが、10月25日は7団体との懇談を市民会館で行い、市議団から志村茂、山脇紀子、鈴木智各市議が参加しました。
最初に志村団長が懇談会の趣旨と、予算要望の準備状況を説明しました。
参加者からは「小中学校の教室にクーラーを設置してもらいたい」「公園の除草やトイレ・ベンチの修理は早くやってもらいたい」「国は介護保険制度を変えて軽度の人が受けられるサービスを減らそうとしているが、そうさせない努力をすると同時に、もしそうなったときは市がサービスを実施してもらいたい」「公民館の利用者は『くるる』の駐輪場を無料にしてもらいたい」「障がい者にも理美容券を支給してもらいたい」などの要望が出されました。また、蕨市議団に対する要望や質問も出され、議員団の考えを述べて意見交換しました。
予定の2時間を超えての懇談となり、参加者からは「こういう懇談の機会は貴重だ」との感想が出されました。
日本共産党蕨市議団は、市民の皆さんからの個人的な要望も受け付けていますので、お気軽に各議員に伝えてください。
|