index
小中学校で入学式 - 35人学級が5年生まで前進

4月8日、桜満開で春風の強い中、市内の小学校と中学校で、入学式が行なわれました。日本共産党の全議員が、各校の入学式に参加しました。今年の新入生は小学校が7校合計で463人、中学校3校では509人です(4月6日現在)。

文部科学省は不十分ながら31年ぶりに1クラスの人数を改正し、小学1年生で35人学級とします(15日に法案が成立)。そして埼玉県の制度で小学2年生は35人以下、中学1年生は38人以下となっています。蕨市では、昨年度から、小学校3・4年生で市独自の35人程度学級が始まり、今年度はこれを5年生まで拡大しました。日本共産党は、少人数学級を求める市民の運動を応援し、議会で実現を求めてきました。

今年度、蕨市独自の35人学級の対象となるのは、西小3・5年生、南小3年生、北小4年生、中央東小4年生、塚越小5年生です。なお、中央東小5年生が71人で2クラス、西小5年生が70人で3クラスになっているのは、学級編成の基準とされる12月10日以降に児童数に変化があったためです。