【終了】「税と社会保障の一体改革」とは何か? - 12日に開催!
標記学習会を行います。どなたでも参加できます。参加無料。
消費税の増税、年金の削減、子ども新システム、医療費の窓口負担、介護保険の改定、国保の広域化、生活保護の有期制、などなど。民主党政権で検討されている社会保障の改革とはどのようなものか、わたしたちのくらしにどんな影響があるのか、庶民のための財源策など、第一人者がお話しします。
とき 11月12日(土) 午後2時から4時
ところ 蕨自治会館 1階・大会議室 →会場案内
講演 相野谷安孝(あいのややすたか) 中央社会保障推進協議会事務局長
主催 社会保障をよくする蕨の会
連絡先 443−0819(勝島)
444−7171(埼玉土建組合・蕨戸田支部)
|