党南町支部で放射線測定会
日本共産党南町支部は、6月12日に市の放射線簡易測定器を借りて地域の公園等の放射線を測定しました。党員5人と山脇市議が参加しました。
測定場所は、いちょう公園やファミリー菜園、せせらび公園やくるみ保育園前など、地域の8箇所で測定をしました。大荒田交通公園では、以前ホットスポットとなった雨水桝を測定したところ、市の基準値よりも少し高い値が計測されました。翌日には、早速、道路公園課に申し入れをして、対応をお願いしました。
市の放射線簡易測定器はこれまで1人1回までとなっていましたが、現在は貸し出しに余裕があるので希望があれば何度でも貸し出ししてくれるようになりました。とても簡単に計測できますので、関心をもたれた方はぜひ自分の家の周りや、公園などの放射線測定をしてみてはいかがでしょうか。簡易測定器の貸し出しは安全安心推進課(рS33-7755)までお問い合わせ下さい。