index
さようなら原発集会に17万人 
「原発ノー」の熱い思い全国から

蕨から元気に参加
蕨から元気に参加

 7月16日、東京代々木公園を会場に「さようなら原発10万人集会」が開催されました。30度を超える猛暑の中、17万人もの人が全国から参加し、広い代々木公園が人の波と「原発ノー」の熱気でいっぱいになりました。
 第一ステージでは、大江健三郎さんや坂本龍一さん、瀬戸内寂聴さんなどの集会呼びかけ人の皆さんが発言。「ここにいるのが国民、市民だ(大江氏)」など、脱原発の願いを無視し続ける野田内閣などの対応を厳しく批判し、「福島の後に沈黙するのは野蛮だというのが私の信条(坂本氏)」「たとえ相手が聞かなくとも言い続けましょう(瀬戸内氏)」など、引き続き世論をひろげ、原発をなくすまで連帯して頑張っていくことなどが訴えられました。また、原発事故で大きな被害を受けている福島や、大飯原発再稼働に揺れる福井などの参加者の発言に、大きな拍手が寄せられました。
蕨からも 
 この日は蕨市内からも地域や労働組合・民主団体などから多くの皆さんが代々木公園に。日本共産党市議団からも鈴木議員、梶原議員が参加しました。参加者からは「とにかく熱い」「すごい人で歩けない」など大変な思いとともに、「発言はどれもすばらしかった」「子ども連れなどいろいろな人の参加で運動の広がりを感じる」「この集会のすごさをみんなに伝えたい」などの感想が交わされていました。
 蕨からの参加者は、集会後は新宿中央公園までのパレードに参加。「原発いらない!」「子どもを守れ!」「ふるさと守れ!」と声を合わせ、長い道のりを元気に歩きました。また、パレードには、梅村早江子・北関東ブロック予定候補も子どもさんと一緒に参加しました。