index
原発反対、再稼動反対の声ひびく
首相官邸前行動

画像

 「関西電力大飯原発3号機を停止せよ」と訴える宣伝行動は毎週金曜日に首相官邸前で取り組まれています。7月13日には、山脇紀子市議が子どもと一緒に参加しました。行動を呼びかけたのは、首都圏反原発連合の有志で、この日は主催者発表で15万人が参加しました。首相官邸前へつづく歩道は早い時間から警察がバリケードをはり身動きが取れない状態に。そこでも太鼓や鈴を鳴らし「再稼動反対」「原発いらない」「野田もいらない」と合唱。国会議事堂前は家族連れでも参加できるファミリーエリアになっていて、風船が配られ、太鼓やサンバのリズムに合わせて踊りながら「原発反対」と賑やかに宣伝が行われていました。スピーチコーナーでは、志位和夫委員長がマイクを握り、集まった人々と「原発いらないの声を野田首相は聞け!」の声をあげました。