第49回赤旗囲碁将棋大会・蕨戸田地区大会が開催される
第49回赤旗囲碁将棋大会・蕨戸田地区大会が開催される
10月7日、第49回赤旗囲碁将棋大会蕨戸田地区大会が行われました。
赤旗囲碁将棋大会は、日本の伝統文化である囲碁・将棋の普及・発展をめざし、幅広い囲碁・将棋ファンの期待にこたえるもので、「初心者から強豪までだれでも参加できる」ことを特長とする日本一の規模の伝統あるアマチュア棋戦です。昨年は、全国大会が東日本大震災の影響で中止となったものの、今年は全国大会(11月10日・11日)目指し、全国各地で地区大会、県大会が行われています。
今年の蕨戸田地区大会の参加者は初心者から6段の実力者まで24人が参加。年齢も小学生から80歳代のベテランまでの幅広い参加で、「最高齢参加者賞」も表彰されました。また、高段者同士の息の詰まるような対局、笑いありの和やかな対局、空き時間での初心者と有段者の交流など、赤旗大会らしい一日でした。
大会の始めに鈴木智議員が実行委員長として挨拶を行いました。また、志村茂議員が将棋に参加しました。
蕨戸田地区大会入賞者は以下の通りです(敬称略)。
囲碁A級
優 勝・平田政男
準優勝・曽根原健悟
第3位・平田秀栄
囲碁B級
優 勝・保坂清勝
準優勝・悌煖v夫
第3位・蟹 一郎
囲碁A級
優 勝・大倉良介
準優勝・志村 茂
第3位・中松義雄
将棋B級
優 勝・小川義秋
準優勝・佐藤友彦
第3位・紀田博一
|