埼玉県 蕨都市計画変更の原案示される
埼玉県は、蕨都市計画「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」「区域区分」について、変更にあたっての原案を発表しました。今後は、今月23日までの原案閲覧、31日(予定)の公聴会を経て都市計画の案がまとめられ、県都市計画審議会などを経て決定されます。
今回の「方針」の変更について、県は、「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進によって、市町村への権限委譲が推進されたことから、市町村が主体的に地域の諸課題に対応できるよう変更するとともに、人口減少・超高齢化社会の同時進行、防災機能の強化、環境問題など時代の潮流に対応するための変更」としています。原案の内容も、これまで具体的な地域や事業ごとに示されていたものが、全体的な考え方や方向性を示す内容に変わっているのが特徴です。一方で、埼玉県の都市計画についての考え方がより詳しく反映されている側面もあり、内容については詳細な検討も必要です。
なお、「区域区分」の変更については、蕨市内では該当がありません。