南町福祉バザー行われる
6月1日、南町・三和公園において、南町福祉を考える会主催の恒例の福祉バザーが行われました(写真)。
福祉バザーは毎年2回開催されていて地域の方からは「次のバザーはいつですか」「品物を出したいのだけど」と多くの問い合わせが来るほど地元では恒例となっています。
バザー当日は晴天に恵まれ、宣伝カーの声を聞きつけ、午前11時の開店を待てずに地域の方々がたくさん集まりました。おだんごやお赤飯、福祉わかめなど、地域の方から提供していただいたタオルや陶器、衣類などたくさんの品物が公園に並びました。また、当日公園に直接持ってきてくださる方も多くいらっしゃいました。無料の包丁とぎも大好評でした。やまわき市議も売り子として参加しました。なお、バザーの収益の一部は後日、社会福祉協議会へ寄付されます。