index
原水爆禁止世界大会・長崎に代表を送ろう

被爆から68年目の8月、原水爆禁止2013年世界大会が開催されます。2010年5月、世界189の国々は核兵器のない世界を作ることに合意しました。今年の世界大会は、その合意の実現を求めて新たな飛躍をつくる場です。世界の反核平和運動や核被害者の代表、五つの国にまたがる非同盟運動や非核地帯の国々の政府や国際機関の代表と日本の草の根の代表がいっしょに、核兵器全面禁止への道を考えます。また、アンゲラ・ケイン国連軍縮担当上級代表は開会総会で発言し、オリバー・ストーン監督は、8月9日の閉会総会で発言します。
 今年は、8月7日〜9日まで開催される長崎大会に日本共産党から鈴木さとし市議、わらび共済組合からは井澤正八さん、中野伸さんの2名、蕨市教職員組合から和澄郁雄さん、原水爆禁止蕨市協議会から杉本憲会長が代表として参加することが決定しました。この歴史的な大会に、蕨から代表を派遣するために代表派遣募金へのご協力をお願いします。党市議や、お近くの党員までお願いします。