消費税増税やめてと署名 - なくす会が宣伝行動
何もかも高くなったと怒りの声
蕨・塚越と川口・芝の、消費税をなくす会は、5月25日蕨駅東口で、消費税増税の中止を求める宣伝・署名行動をしました。国民の増税への不安と怒りの声を踏みつぶす安倍内閣に断固抗議をと訴えると、「社会保障には(増税分の)1割しか使わないそうだな」とサラリーマンの二人連れが怒りの署名。仕事で移動中という30歳くらいの男性は、「知らないことが多く、いろいろ勉強したい」と署名しました。
トヨタ自動車が、「日経」に出した広告にも言及。「節約は実は生活を豊かにするのだと気づけば、増税もまた楽しからずや」と4月23日付に出したもの。輸出戻し税で潤い、消費税を1円も払っていないトヨタは、そのうえ優遇税制で2012年度まで5年間法人税も払っていません。身勝手で国民を馬鹿にした広告で、消費税増税が大企業・財界のためであることを示しています。
トヨタが日経新聞に出した広告
行動には15人が参加。蕨の梶原市議と川口の今井市議・秋藤氏がマイクから訴え、怒りの署名は90筆寄せられました。