index
2014年原水爆禁止世界大会・広島蕨代表団決まる!代表派遣募金にご協力を

被爆から69年目の8月、原水爆禁止2014年世界大会が開催されます。2010年5月、世界189の国々は核兵器のない世界を作ることに合意しました、今年の世界大会は、2015年のNPT再検討会議にむけて、その合意の実現を求めて新たな飛躍をつくる場です。核兵器全面禁止・廃絶の先頭に立つ国連、非同盟国運動や非核保有国の政府代表、世界の反核平和運動の代表から核兵器廃絶の世界的到達点が報告されます。全国からは地域ぐるみの署名行動、平和行進、原爆写真展などの草の根のとりくみが豊かに語られ、核兵器全面禁止のうねりを実感できます。
 今年は、8月4日〜6日まで開催される広島大会に日本共産党から寺島房美さん(中央第一支部)が代表として参加することが決定しました。また、わらび共済組合からは中村三朗さん、志村茂さん。蕨市教職員組合からは鷹巣京子さんの4名の代表団が決定しました。この歴史的な大会に、蕨から代表を派遣するために代表派遣募金へのご協力をお願いします。党市議や、お近くの党員までお願いします。