被爆70年の6・9行動 - ヒロシマ、ナガサキをくりかえさないでと訴え
|
核兵器廃絶を求める署名にサインする市民=9日、蕨駅 |
広島、長崎へ人類史上初めての核兵器が投下されて、70年の6日・9日を迎えました。日本では被爆国の国民として、核兵器廃絶は人類の死活にかかわる緊急課題として、核兵器の全面禁止、廃絶の声を草の根から広げてきました。わらび原水協でも毎月6か9の日に蕨駅頭で宣伝署名行動を続けてきました。
6日は515回目となり、8団体15名が参加し、署名は51筆、募金は3027円集まりました。516回目となる8月9日は、機まつりで賑わう駅前で行われました。7団体15名の参加で、署名は46筆、募金は2330円集まりました。
次回は、蕨市平和都市宣言30周年にあたる9月で、6日(日)午後5時から蕨駅西口平和都市宣言塔前で行われます。
|