index
8・30国会・全国大行動
国会周辺で12万人が怒りの訴え

「戦争法案いますぐ廃案!」「安倍政権は退陣を!」
 戦争させない・9条壊すな!総がかり実行委員会が呼びかけた国会10万人・全国100万人の大行動。これに呼応して、8月30日、国会周辺には12万人もの人たちが集まり「戦争法案廃案!」「安倍政権退陣!」を訴えました。また、全国各地千ヶ所以上で、あわせて数十万人が参加しての集会やデモ、宣伝行動が大規模に取り組まれました。
 蕨市では40人近くが蕨駅に集合して国会前に行きました。他にも、職場の仲間と一緒に、そして個人でも「戦争させない」との意思を示そうと国会に駆けつけた方も多数。また、夕方には蕨駅東口商店街でのスタンディングアクションが行われました。
 国会議事堂前は12万人の人々で歩道も車道も埋め尽くされました。「戦争法案絶対反対!」「安倍政権の暴走止めよう!」とのコールが響きました。国会正門前に特設されたメーンステージでは日本共産党の志位和夫委員長をはじめとする野党4党首がスピーチ。作家の森村誠一さん、学者の神井林二郎さん、憲法学者の浦田一郎さん、音楽家の坂本龍一さん、シールズ関西の寺田ともかさんなどが訴えました。また、日比谷公園にもメーンステージが設けられました。
東口商店街でもアピール
 8月30日夕、国会周辺での12万人大集会に連帯し、蕨駅東口商店街で戦争法案の廃案を求めるスタンディングアクションが行われ、市民12人が参加しました。参加者は「アベ政治を許さない」「憲法九条守れ」「若者を戦場に送るな」などのステッカーなどを掲示。ジョン・レノンのイマジンを流すなど、約40分アピール。清水直子さんが独自訳のイマジンを独唱するなど、市民の注目を集めました。