◆
2014年度の政務活動費の使いみちを公開 日本共産党蕨市議団
【2016年2月13日】
◆
【お知らせ】定例議会への請願・陳情提出は15日まで
【2016年2月6日】
◆
【終了】2月の市民相談会は、10日(水)と23日(火)
【2016年2月5日】
◆
消費税のインチキ軽減 - 10%増税はきっぱり中止を - なくす会が宣伝
【2016年1月30日】
◆
外国人と「ともに生きる」社会を考える - 下蕨公民館で講演会
【2016年1月30日】
◆
国保制度の基本構造と「国保改革」の現到達を考える - 1期議員研修会に参加して - 市議会議員 宮下奈美
【2016年1月30日】
◆
平和と民主主義を地方自治から切り開く - さいたま住民大学に参加 - 市会議員 やまわき紀子
【2016年1月30日】
◆
「戦争法廃止に必要なのは…」- 日本共産党市議団が埼玉土建組合と懇談
【2016年1月23日】
◆
新たに2つの留守家庭児童指導室を新設 〜運営委託について党市議団の見解〜
【2016年1月23日】
◆
若者が社会を変える - 成年式発祥の地で第70回成年式 - 智内威雄氏のショート演奏会も
【2016年1月23日】
◆
北朝鮮の核実験に断固抗議 - わらび原水協の6・9行動
【2016年1月13日】
◆
平成28年 蕨市消防出初め式行われる
【2016年1月13日】
◆
2016年蕨市新年あいさつ交歓会 - 豊かな地域力をもつ蕨の出番 ‐ 頼高市長年頭あいさつ
【2016年1月13日】
◆
3月の市民相談会は、9日(水)と23日(水)
【2016年1月9日】
◆
【お知らせ】蕨平和学習会 - 憲法の平和主義を壊す安全保障法制廃止と埼玉の空と基地問題を考える
【2016年1月9日】
◆
塚越で餅つき盛大に
【2016年1月9日】
◆
戦争法は廃止、平和・くらし守る政治を - 2016年も全力 日本共産党市議団・新春宣伝
【2016年1月9日】
◆
2016年元旦「共同の運動を大きく広げ、平和・民主主義・くらしを守りぬく年に」日本共産党蕨市議会議員団
【2016年1月1日】
◆
【政策資料】蕨市来年度予算編成にあたっての、予算要望書を全文公開しました
【2015年12月28日】
◆
「原爆と人間」写真展開催
【2015年12月24日】
2005記事
←前へ
[
51
][
52
][
53
][
54
][
55
][
56
][
57
][
58
][
59
][
60
]
次へ→