志村しげる | 清水直子 | やまわき紀子 | 鈴木さとし | 梶原秀明
03/06 | 03/09 | 03/12 | 04/06 | 04/09 | 04/12 | 05/03 | 05/06 | 05/09 | 05/12
保育行政や精神保健福祉の充実について質問

保育行政の充実を
【質】土曜日は現在午後二時までの保育となっているが、平日どおりの開設が必要と考えるがどうか。
【答】現状は考えないが、利用者のニーズなどにも留意する必要がある。
【質】延長保育を蕨市児童育成計画緊急重点施策どおり全園での実施が必要と考えるがどうか。
【答】保育需要を勘案して実施を検討していく。
【質】保護者が育児休暇を取得した場合、在園している上の子どもを原則退園とする対応が取られてきたが、その後、保護者の選択・希望を重視した相談をどう行ってきたか。進展はあるか。
【答】各保育園に対して保護者から相談等を受けた場合には、十分な話し合いを行ったうえで慎重に対応していくよう指導した。待機児童がいない場合には継続入園もありうる旨周知した。
【質】待機児童解消のために来年度は二歳児又は三歳児クラスにおいて定員枠の拡大が必要と考えるが。
【答】実態をみながら対応すべきものと考える。

精神保健福祉の充実を
【質】福祉タクシー利用券等を身体・知的障害者と同じく精神障害者保健福祉手帳の方にも発行する考えは。
【答】精神障害者保健福祉手帳には顔写真がない為、本人確認ができないことにより福祉サービス利用にも制約が生じている。今後、身体・知的障害者との格差を解消し、サービスの利用ができるよう家族会や障害者の方と協議・研究して行きたい。
【質】精神障害者のための社会復帰の場、居場所づくりとして、地域生活支援センターの設置を検討しないか。
【答】施設整備については大変困難であるが、居場所づくりについては、支援の方法をさらに検討していく。

例規集をHPに早期に掲載すべき。
志村しげる | 清水直子 | やまわき紀子 | 鈴木さとし | 梶原秀明