◆
女性の人権を守るために - 蕨市男女平等推進市民会議(パートナーシップわらび)視察研修 - 市議会議員 宮下奈美
【2017年6月23日】
◆
【6月市議会・一般質問】誰でも理解できるやさしい日本語を役所は使ってほしい - 市会議員 梶原秀明
【2017年6月23日】
◆
【6月市議会】環境福祉経済委員会報告 - 市議会議員 山脇紀子・宮下奈美
【2017年6月14日】
◆
【6月市議会】議場に日の丸掲揚はふさわしくない - 請願に議運委で主張 ‐ 市議会議員 鈴木智・梶原秀明
【2017年6月14日】
◆
【6月市議会】内心の自由を脅かす「共謀罪」法案の撤回 求める市民の陳情に、新生会・公明党が反対 - 総務常任委員会報告 - 市議会議員 鈴木智
【2017年6月14日】
◆
【6月市議会】一般質問は15日から
【2017年6月7日】
◆
市庁舎の整備方法について諮問される - 第1回蕨市庁舎整備検討審議会報告 - 審議会委員(市会議員)やまわき紀子
【2017年6月7日】
◆
【6月市議会】市民の幸せと蕨の発展に全力を尽くす(市長報告)- 6月市議会始まる - 市長公約の進捗83%に
【2017年6月7日】
◆
2017年度蕨市の事業・施策その4 - 学校敷地内への学童保育の整備すすむ
【2017年5月31日】
◆
【6月市議会】市議会が始まりました
【2017年5月31日】
◆
【6月市議会】6月議会は1日開会 6月市議会の議案説明行われる
【2017年5月24日】
◆
2017年度蕨市の事業・施策その3 教育センターの充実 日本語特別支援教室を新たに開設
【2017年5月24日】
◆
政務活動費の使途マニュアルを改定
【2017年5月17日】
◆
施設の統廃合は地域をこわす 公共施設の再編問題を学ぶー市会議員 梶原秀明・宮下奈美
【2017年5月17日】
◆
市民に開かれた議会へ 第2回議会報告会(蕨市議会主催)行われる
【2017年5月17日】
◆
【資料】2017年3月議会報告を発行しました
【2017年5月12日】
◆
6月議会への請願・陳情締め切りは23日(火)まで
【2017年5月10日】
◆
介護保険の問題点と改善の展望を学ぶー市会議員 梶原秀明
【2017年5月10日】
◆
臨時福祉給付金の手続きが始まっています 消費税の10%増税は中止すべき
【2017年5月10日】
◆
2017年度 蕨市の事業・施策 その2 認可保育園の定員は10年で約2倍に拡充
【2017年4月24日】
1552記事
←前へ
[
31
][
32
][
33
][
34
][
35
][
36
][
37
][
38
][
39
][
40
]
次へ→