◆
公共施設再整備再配置調査研究特別員会(第4回)行われる
【2009年10月15日】
◆
後期高齢者医療広域連合議会議員補充選挙で日本共産党市議が当選
【2009年10月15日】
◆
「蟹工船」から「資本論」へ憲法25条生存権を生かす道 - 12月13日開催(無料)
【2009年10月8日】
◆
八ッ場ダム問題を考える公開研修会おこなわれる - 党県議団
【2009年10月8日】
◆
【終了】八ッ場(やんば)ダムの建設中止のために - 公開研修会(10月3日開催)
【2009年9月28日】
◆
「思い切って相談して本当によかった」- 蕨地域なんでも相談会に相談者多数
【2009年9月28日】
◆
【終了】10月の市民相談は21日(水)
【2009年9月27日】
◆
蕨市の財政は健全である - 財政健全化指数を9月議会で公表 - 蕨市財政を考える(その3)
【2009年9月27日】
◆
核兵器廃絶へ絶好のチャンス わらび原水協の6・9行動
【2009年9月24日】
◆
【終了】第47回赤旗囲碁将棋大会 蕨戸田大会
【2009年9月19日】
◆
【終了】駅前なんでも相談会(わらび派遣村)開催 - 9月17日
【2009年9月10日】
◆
国民健康保険運営協議会報告 - かじわら秀明
【2009年9月5日】
◆
第31回わらび母親大会 110名の市民が食の問題について学ぶ
【2009年9月2日】
◆
【終了】9月の市民相談は16日(水)
【2009年8月29日】
◆
被爆64年目の6・9行動 〜広島、長崎をくりかえさないでと訴え〜
【2009年8月10日】
◆
核兵器のない世界をめざして わらび原爆死没者慰霊鐘つき祭に市民70名が集う
【2009年8月10日】
◆
【終了】8月の市民相談は12日(水)
【2009年7月31日】
◆
【New!】蕨市財政を考える
【2009年7月28日】
◆
核兵器廃絶・戦争のない世界を訴え 2009年原水爆禁止国民平和大行進に102名参加
【2009年7月22日】
◆
核兵器のない平和で公正な社会へ 6・9行動で訴える
【2009年7月13日】
2005記事
←前へ
[
81
][
82
][
83
][
84
][
85
][
86
][
87
][
88
][
89
][
90
]
次へ→