◆
母親大会‐ドキュメント「標的の村」を観て - 市会議員 みやした奈美
【2015年8月8日】
◆
「戦死者たちからのメッセージ」 - 戦後70年・蕨市平和都市宣言30周年記念事業おこなわれる
【2015年8月8日】
◆
【終了】8月の市民相談会は、11日(火)・26日(水)
【2015年7月31日】
◆
【お知らせ】戦後70年・蕨市平和都市宣言30周年記念 - わらび平和の一週間
【2015年7月31日】
◆
消費税なくす会が宣伝
【2015年7月31日】
◆
安倍NO! 大合流 国会をとりまく7万人
【2015年7月31日】
◆
蕨で、浦和で、国会で連日行動 戦争法NO!〜世論無視 安倍政権に怒り
【2015年7月24日】
◆
戦争法案NO!憲法生かし、いのち・くらし守る県政を〜県政学習会行われる
【2015年7月24日】
◆
核兵器なくそう、戦争法案反対〜国民平和大行進に70名が参加
【2015年7月24日】
◆
女性のイエローアクションで「戦争法案に反対します!」訴え
【2015年7月17日】
◆
社会保障の自治体キャラバン行われる
【2015年7月17日】
◆
戦争法案の強行は絶対許さない! - 宣伝や署名に反応広がる
【2015年7月8日】
◆
戦争法案反対・県民のくらし守る県政を! - 民主県政の会 柴田やすひこ氏が蕨駅頭で訴え
【2015年7月8日】
◆
【お知らせ】2015年国民平和大行進・蕨コース、7月18日
【2015年7月4日】
◆
暮らしに憲法生かす県政に - 埼玉知事選 柴田やすひこ氏が決意
【2015年7月4日】
◆
【終了】7月の市民相談会は、8日(水)・21日(火)
【2015年7月4日】
◆
「戦争法案は廃案に!」- 署名2万1808人分を提出
【2015年7月4日】
◆
戦争法案 国民が止める - アベ政治を許さない - 蕨駅頭でも毎週行動
【2015年7月4日】
◆
リサイクルフラワーセンターにてホタル観賞会
【2015年6月24日】
◆
埼玉に公立夜間中学校の設立を - 川口自主夜間中学を視察 - 市会議員 やまわき紀子
【2015年6月24日】
2005記事
←前へ
[
51
][
52
][
53
][
54
][
55
][
56
][
57
][
58
][
59
][
60
]
次へ→