◆
【12月市議会・一般質問】子どもと向き合う時間をつくるため、教職員の業務改善を - 市議会議員 山脇紀子
【2018年1月20日】
◆
2018年 蕨市消防出初式行われる
【2018年1月12日】
◆
【12月市議会・一般質問】就学援助金、中学校入学前の3月に支給実現 - 市議会議員 宮下奈美
【2018年1月12日】
◆
蕨市新年あいさつ交歓会 - 高齢者福祉・市庁舎耐震化整備を加速 - 頼高市長が年頭あいさつ
【2018年1月12日】
◆
【12月市議会・一般質問】国保税率すえおきを歓迎。図書館工事による休館期間は短く - 市議会議員 梶原秀明
【2017年12月28日】
◆
【12月市議会・一般質問】障害者入所施設整備、商店などへのリニューアル助成の実施を求める-市議会議員 鈴木智
【2017年12月20日】
◆
【12月市議会】12月定例市議会が閉会-一般会計補正予算など市長提出議案9件を可決
【2017年12月20日】
◆
施設長寿命化の計画策定完了-衛生センター昨年度決算を審議-市議会議員 山脇紀子・梶原秀明・宮下奈美
【2017年12月20日】
◆
2016年度決算を審議-戸田競艇事業団議会報告(市議会議員 鈴木智)
【2017年12月9日】
◆
【12月市議会】低年齢児の保育受け皿を拡大する補正予算-環境福祉経済常任委員会報告(市議会議員 梶原秀明・宮下奈美)
【2017年12月9日】
◆
【12月市議会】職員給与引き上げの条例改正などを審議-総務常任委員会報告(市議会議員 鈴木智)
【2017年12月9日】
◆
【12月市議会】日本共産党蕨市議団の一般質問項目
【2017年12月9日】
◆
東京広域の防災拠点を視察‐県南協議会 市議会議員 梶原秀明
【2017年11月29日】
◆
【12月市議会】12月定例市議会が開会 市庁舎耐震化整備の方針案・国保広域化への対応などを市長報告
【2017年11月29日】
◆
27日から定例市議会
【2017年11月25日】
◆
市民の願い実現で、あったか市政のさらなる前進を - 予算編成に対する要望書を提出 - 日本共産党蕨市議団
【2017年11月25日】
◆
国保県単位化に伴う税率改定、来年度は見送りの方針 - 議会の議案概要、新年度国保の見通し、庁舎耐震整備基本方針が示される
【2017年11月25日】
◆
市民の願いをいかし「あったか市政」の前進を - 党市議団が市民団体・労働組合と懇談
【2017年11月18日】
◆
ひとがつなぐ都市の魅力と地域の創生戦略を学ぶ - 市議会議員 やまわき紀子
【2017年11月18日】
◆
堺市の教職員の業務改善と、高槻市の小中一貫教育を視察
【2017年11月8日】
1552記事
←前へ
[
21
][
22
][
23
][
24
][
25
][
26
][
27
][
28
][
29
][
30
]
次へ→