◆
年頭にあたり核兵器廃絶を訴える - わらび原水協の6・9行動
【2013年1月21日】
◆
歳末なんでも相談会おこなう
【2013年1月8日】
◆
国民生活が豊かになってこそ未来は開かれる - 頼高市長表明 - 蕨市が新年あいさつ交歓会
【2013年1月8日】
◆
日本共産党蕨市議団が元旦宣伝
【2013年1月8日】
◆
【お知らせ】市議団のメールが使えるようになりました。
【2013年1月4日】
◆
迎春 頼高市政のさらなる前進、国民本位の国政への転換を目指して、力を合わせましょう - 日本共産党蕨市議会議員団
【2013年1月1日】
◆
【お知らせ】日本共産党新春のつどい - 美月優さんが出演します(2月6日開催)
【2012年12月29日】
◆
核兵器禁止は世界の流れ - わらび原水協の6・9行動
【2012年12月29日】
◆
蕨駅西口広場イルミネーション点灯式
【2012年12月29日】
◆
【終了】駅前なんでも相談会を実施 - 10時〜12時、蕨駅西口駅前
【2012年12月26日】
◆
フレッシュ忘年会に230人集う
【2012年12月20日】
◆
蕨市環境フォーラム開催される
【2012年12月20日】
◆
核兵器廃絶・平和を守る選択を!被爆者連帯・援護わらびの集い開催
【2012年12月10日】
◆
原発を考える〜平和と文化講演会 詩人アーサー・ビナードさん 原発を語る
【2012年12月5日】
◆
第2回蕨市アウトメディア推進大会行われる
【2012年11月30日】
◆
日本共産党蕨市議団が2013年度蕨市予算編成に対する要望書を??市長に提出し懇談
【2012年11月30日】
◆
日本共産党が演説会 - デフレ脱却のカギは、働く人の所得をふやし内需を活発にすること
【2012年11月30日】
◆
【終了】12月の市民相談会は、19日(水)、26日(水)
【2012年11月30日】
◆
【お知らせ】第32回被爆者連帯・援護わらびの集い - 12月1日(土)
【2012年11月24日】
◆
いのちの最終ラインを引き下げるな - 国民の権利・生活保護を守りぬく大運動を - 社会保障の会が学習会
【2012年11月24日】
2005記事
←前へ
[
61
][
62
][
63
][
64
][
65
][
66
][
67
][
68
][
69
][
70
]
次へ→