◆
自治体学校レポート(2) 地方行政のデジタル化と個人情報保護制度 市議会議員 武下 涼
【2021年7月27日】
◆
自治体学校レポート(1) 「コロナから何を学ぶか」記念講演を視聴して 市議会議員 やまわき紀子
【2021年7月27日】
◆
第63回自治体学校開催される
【2021年7月27日】
◆
核兵器禁止条約の発効を力に 核兵器のない世界を求めて踏み出そう!
【2021年7月26日】
◆
東京五輪・聖火リレーが蕨市を通過
【2021年7月19日】
◆
【新型コロナ・ワクチン情報】
【2021年7月19日】
◆
市民の声が届いた 埼玉県議会で選択的夫婦別姓意見書が可決
【2021年7月19日】
◆
国民平和大行進が7月17日にーわらび原水協の6・9行動
【2021年7月7日】
◆
電子商品券「織りなすカード」利用期間がスタート(9月末まで)
【2021年7月7日】
◆
「さよなら私のクラマー」展示会ー会場は歴史民俗資料館にて
【2021年7月7日】
◆
【新型コロナ・ワクチン情報】
【2021年7月7日】
◆
社会保障分野の自治体キャラバン行われるーコロナ禍で市民の命と健康、くらし守るために
【2021年6月30日】
◆
【新型コロナ・ワクチン情報】60歳以下のクーポン券発送スケジュールが発表
【2021年6月30日】
◆
【新型コロナ・ワクチン情報】64歳以下への接種券の発送はじまる
【2021年6月23日】
◆
感染の危険!小中学生の五輪観戦計画ー蕨市では中止を決定
【2021年6月23日】
◆
【シリーズ・新年度施策紹介】市民の要望実現 中学校3校の体育館に空調整備
【2021年6月17日】
◆
蕨市社協がフードパントリ―実施「たすかります」の声
【2021年6月17日】
◆
核兵器・軍事にかける費用を医療・福祉対策へ!日本政府も条約に署名・批准をー第588回6・9行動
【2021年6月17日】
◆
高齢者医療費2倍化法が成立ー撤回求める世論を広げ、政治を変えよう
【2021年6月9日】
◆
市民体育館でも集団接種・予約済みの方でも変更可能
【2021年6月3日】
1860記事
←前へ
[
11
][
12
][
13
][
14
][
15
][
16
][
17
][
18
][
19
][
20
]
次へ→