◆
よりたか英雄の大演説会に800人
【2007年5月21日】
◆
すみやかな核兵器廃絶を求める署名を! 6・9行動で訴える
【2007年5月10日】
◆
こんどの市民相談は、5月16日(水)
【2007年5月10日】
◆
わらび9条の会 「国民投票法案とは?」緊急学習会開催
【2007年4月6日】
◆
庶民増税ストップ!くらし・平和守るために 3・13重税反対蕨統一集会
【2007年3月26日】
◆
住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額措置が始まります
【2007年3月23日】
◆
蕨駅にエレベーター設置を求める市民の会が市長交渉
【2007年3月13日】
◆
憲法9条と非核三原則の輝く日本へ 六・九行動で訴える
【2007年2月27日】
◆
蕨市防災会議で地域防災計画を審議
【2007年2月27日】
◆
「日本一市民にあたたかい」蕨をめざして フレッシュみんなの会・よりたか英雄事務所びらき
【2007年2月27日】
◆
内科と耳鼻咽喉科で医師不足 - 病院審議会開かれる
【2007年2月26日】
◆
国保税値上げ中止では大きな成果、くらしと命をおびやかす動きには引き続き批判を - 社会保障の会が総会
【2007年2月17日】
◆
第二回蕨市環境審議会報告
【2007年2月14日】
◆
障害者・家族を苦しめる応益負担の撤廃を 〜党埼玉県委員会で自立支援法シンポ〜
【2007年2月7日】
◆
日本共産党の前進こそが政治を変える! 二〇〇七年日本共産党新春のつどいで決意あらたに
【2007年2月7日】
◆
自転車対策審議会が開催
【2007年2月7日】
◆
蕨市国民保護協議会が答申
【2007年2月5日】
◆
「障害者自立支援法を考えるシンポジウム」 ご案内
【2007年1月30日】
◆
障害者自立支援法による負担額
【2007年1月29日】
◆
今年こそ核兵器のない世界をと訴える 〜新年最初の69行動〜
【2007年1月29日】
2005記事
←前へ
[
91
][
92
][
93
][
94
][
95
][
96
][
97
][
98
][
99
][
100
]
次へ→