◆
国保税率すえおきの2012年度予算を承認 - 国保広域化に懸念 - 国保運営協議会 - 市会議員 梶原秀明
【2012年2月17日】
◆
知って得する確定申告(その3・最終)
【2012年2月11日】
◆
【終了】2月の市民相談は、9日(木)、15日(水)
【2012年2月4日】
◆
知って得する確定申告(その2)
【2012年2月4日】
◆
放射線測定器の市民への貸し出しはじまる
【2012年1月28日】
◆
知って得する確定申告(その1)- 助け合ってすすめよう税の自主計算
【2012年1月28日】
◆
震災からの復興に若者の力が必要 - 第66回蕨市成年式が行われる
【2012年1月21日】
◆
市民と共産党が共同して歳末街頭相談会おこなう
【2012年1月12日】
◆
日本共産党の活動の飛躍と「あったか市政」のさらなる前進の年に - 日本共産党蕨市議団元旦宣伝
【2012年1月12日】
◆
【終了】1月の市民相談は、11日(水)、18日(水)
【2012年1月9日】
◆
【2012迎春】日本共産党の躍進で国民の願いを前進させる年に! - 日本共産党蕨市議会議員団
【2012年1月1日】
◆
塚越で福祉バザー盛大に開催される
【2011年12月26日】
◆
党市議団が放射線量測定おこなう
【2011年12月15日】
◆
介護保険の充実求める要望書」を市長に提出 〜社会保障をよくする蕨の会〜
【2011年12月13日】
◆
【終了】歳末なんでも相談会が26日(月)におこなわれます
【2011年12月9日】
◆
【終了】もちつき&福祉バザー(塚越で18日)・ありがとうございました
【2011年12月3日】
◆
蕨市が食材測定と放射線詳細測定・除染にすばやく対応
【2011年11月30日】
◆
党市議団が予算要望書を市長に提出
【2011年11月23日】
◆
自民党政治以上のひどい社会保障改革 - やらずぶったくりを許すな - 社会保障の会が講演会
【2011年11月21日】
◆
宿場まつり・署名に大きな反響
【2011年11月9日】
2005記事
←前へ
[
71
][
72
][
73
][
74
][
75
][
76
][
77
][
78
][
79
][
80
]
次へ→