◆
ナマの声を届ける自治体キャラバンを蕨で実施
【2010年5月25日】
◆
学校校舎耐震化に国の補助増額を求める - 党埼玉県委員会が文科省に要請
【2010年5月25日】
◆
ニューヨークでNPT再検討会議はじまる わらび原水協から5760筆がNYへ
【2010年5月20日】
◆
参院選公示まであと46日- 日本共産党が駅頭宣伝!
【2010年5月10日】
◆
埼玉県中央メーデーが北浦和公園で行われる ―頼高英雄蕨市長が挨拶―
【2010年5月5日】
◆
【終了】5月の市民相談は19日(水)
【2010年5月2日】
◆
県自治体キャラバンのトップは蕨市 - 17日午前10時から
【2010年5月2日】
◆
民主党政権で社会保障はどうなるか - 社会保障の会が講演会
【2010年5月2日】
◆
市長タウンミーティングの全日程が終了 参加者は5会場で289人
【2010年4月27日】
◆
市内小中学校で入学式 〜市独自の35人程度学級がスタート〜
【2010年4月22日】
◆
市長タウンミーティングが始まる
【2010年4月22日】
◆
わらび原水協の6・9行動
【2010年4月21日】
◆
【講演会のお知らせ】民主党政権で社会保障はどうなるか(4月24日開催!)
【2010年4月3日】
◆
【終了】4月の市民相談は21日(水)
【2010年4月3日】
◆
市民の願い 蕨駅西口エレベーターがついに完成 〜記念式典盛大に行われる〜
【2010年3月27日】
◆
仕事・雇用を増やし国民生活を守ろう の声高く - 重税反対全国統一行動・蕨集会
【2010年3月19日】
◆
紙芝居9条の会が平和紙芝居と天木直人氏の講演を開催
【2010年3月12日】
◆
日本共産党蕨市議団が米原市の指定管理者制度を視察
【2010年3月12日】
◆
【終了】3月の市民相談は26日(金)
【2010年3月8日】
◆
市営駐輪場の利用制限を一部撤廃 - 駅前施設の駐輪対策など協議 - 蕨市自転車対策協議会
【2010年3月8日】
2005記事
←前へ
[
81
][
82
][
83
][
84
][
85
][
86
][
87
][
88
][
89
][
90
]
次へ→