◆
「党の議席はくらしの命綱」- 日本共産党が県の決起集会を開く
【2007年1月15日】
◆
党議員団 元旦から元気に宣伝
【2007年1月12日】
◆
迎春 2007年を市民の暮らし守る市政のスタートに
【2006年12月31日】
◆
来年の市長選によりたか英雄さん出馬表明、 フレッシュみんなの会の集会に200名集う
【2006年12月25日】
◆
蕨市環境審議会開かれる
【2006年12月22日】
◆
2007年度予算要望での重点要望 日本共産党蕨市議団
【2006年12月13日】
◆
市民相談は 12月27日(水)
【2006年12月13日】
◆
蕨駅西口七番街区再開発 事業計画案の縦覧で問題点が一層明らかに 意見書の受付は 十二月十一日(月)まで
【2006年12月5日】
◆
再開発・事業計画への意見書「市・市街地開発室でも受け付ける」党市議団が確認
【2006年12月5日】
◆
蕨駅西口再開発にみんなで意見書を 蕨市の「拒否」は問題 「考える会」が学習会
【2006年12月5日】
◆
蕨駅にエレベーター設置を求める署名 一万七千を超える
【2006年12月5日】
◆
07年度予算に対する要望書提出
【2006年12月4日】
◆
4人の現元議員が旅費を返還する
【2006年12月4日】
◆
わらび9条の会 松元ヒロの爆笑・憲法コントライブ大盛況
【2006年12月1日】
◆
市民の声を予算に反映させるために 日本共産党市議団と各団体との懇談会開く
【2006年12月1日】
◆
蕨市のいじめといじめ自殺
【2006年11月27日】
◆
札幌での会議抜け出し問題で市長が、旅費全額返還を請求 - 監査委員会の勧告を受けて
【2006年11月27日】
◆
蕨市が生活保護の辞退届けを撤回する - 生健会が相談者とともに市と交渉
【2006年11月27日】
◆
【緊急学習会第2弾】蕨駅西口再開発 第一工区・事業計画案で示された問題点
【2006年11月22日】
◆
わらび9条の会錦町ブロックが中国侵略の実態を学ぶつどいを開催
【2006年11月22日】
2005記事
←前へ
[
91
][
92
][
93
][
94
][
95
][
96
][
97
][
98
][
99
][
100
]
次へ→